近江の銭湯

お風呂好き

2023年12月05日 14:33

滋賀県には12の銭湯があるようです。そのうち、訪問した銭湯を紹介します。



上記番号の銭湯です。

④小町湯
JR大津駅西の国道161号線沿いにある小町湯です。

女湯と男湯に別れた扉を開けると、驚きですが、中は壁も何もなく直接番台と脱衣場でした。扉が開けっ放しとなると、脱衣中の人が外から見えるような構造でした。
おじさんに入湯料を支払い、脱靴、脱衣後、浴室に入ると、湯舟は3つで、適温の湯舟1つと43℃の湯舟が2つです。43℃の方に入ると、手足の先がジーンとしびれ、真っ赤になって浸かる必要がありました。昔式の趣のある銭湯でした。

2024年1月23日訪問

⑧容輝湯
外観: 1932年からあるりっぱな唐破風の入口の銭湯でした。入浴料金490円

パンフレット

内部・フロント

脱衣場: ドライヤー無料でした。

浴槽: シャンプーボディソープは無料でした。薬湯は週替りで、訪問時は「森林浴」の香りの湯でした。

2023年12月4日訪問


関連記事