アクセスカウンタ
プロフィール
お風呂好き
レイカディア大学草津校43期OB
カテゴリ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2023年12月05日

近江の銭湯

滋賀県には12の銭湯があるようです。そのうち、訪問した銭湯を紹介します。
近江の銭湯



上記番号の銭湯です。

④小町湯
JR大津駅西の国道161号線沿いにある小町湯です。
近江の銭湯

女湯と男湯に別れた扉を開けると、驚きですが、中は壁も何もなく直接番台と脱衣場でした。扉が開けっ放しとなると、脱衣中の人が外から見えるような構造でした。
おじさんに入湯料を支払い、脱靴、脱衣後、浴室に入ると、湯舟は3つで、適温の湯舟1つと43℃の湯舟が2つです。43℃の方に入ると、手足の先がジーンとしびれ、真っ赤になって浸かる必要がありました。昔式の趣のある銭湯でした。
近江の銭湯

2024年1月23日訪問

⑧容輝湯
外観: 1932年からあるりっぱな唐破風の入口の銭湯でした。入浴料金490円
近江の銭湯

パンフレット
近江の銭湯近江の銭湯

内部・フロント
近江の銭湯

脱衣場: ドライヤー無料でした。
近江の銭湯

浴槽: シャンプーボディソープは無料でした。薬湯は週替りで、訪問時は「森林浴」の香りの湯でした。
近江の銭湯

2023年12月4日訪問


同じカテゴリー(近畿)の記事画像
紀伊長島古里温泉
南紀勝浦温泉
城崎温泉
同じカテゴリー(近畿)の記事
 紀伊長島古里温泉 (2024-02-16 21:53)
 南紀勝浦温泉 (2022-06-30 22:29)
 城崎温泉 (2021-06-29 23:53)

Posted by お風呂好き at 14:33 │Comments(0)近畿
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。